コロナ奮闘記第2話です。
第1話をご覧になってない方はひとつ前のから読んで頂けると分かりやすいかもです。
11/11、ベースの日だのポッキーの日だのありますが、すっかり日にち感覚も曜日感覚も無くなってしまっている僕です。
前回の日記に思いの外反響があってTwitterのみならず沢山のメッセージを頂きました。
仕事仲間、先輩、後輩、ファンの皆さん、翔太ファミリー、そしてお仕事させて頂いているアーティストの方々からも応援のお言葉を頂けて、
日記を書いた日から自分の気持ちもどんどん安定していっている気がします。
「Daisukeさんのブログを見て改めてコロナ対策をし直そうと思いました」とか
「緩んできた気を引き締め直さなければいけないと感じました」というご感想も沢山頂きました。
自分としてはずっと黙り続けているのも嫌だったので、近況報告をしたいという気持ちと共に、
コロナになったらこんなに辛いよという注意喚起になれたらいいなと思って書いてはいたので、それがしっかり伝えられたようで嬉しかったです。
この2日間で僕の方にも色々と変化があったのでそれも書きつつ、前回書き切れなかった事を少し追記していこうと思います。
まずは、ご報告。
オシッコの管が取れました!!!!(T . T)
そして24時間ずっと入ってた点滴が取れました!!!!
目に見えて回復が分かるというのは本当に嬉しいものです(T . T)(T . T)(T . T)
何から書こうw
書きたい事が沢山あり過ぎて。
まずはやはりオシッコの管かなww
10/22ぐらいから熱と倦怠感でほぼ寝たきりで、
10/31から入院になって11/2ぐらいから背中に痛みが出始めました。
11/3にコロナ用の病院に移されてからも立って歩くのが苦痛なほど背中に痛みがありました。
造影剤によるCTをやった結果背中に血栓が見つかり、11/4からベッドの上から降りちゃダメ指令が出ました。
そしてそこから地獄のオシッコの管挿入があり、数日おきに看護師さんに股間を洗われ、
ベッドの上で排便するだのお尻洗われるだのという自分的には屈辱的な時間を過ごしました。
看護師さん達には本当に感謝しかないですけどね、、そして尊敬です。
ベッド上の生活がどれぐらい続くのかは聞くのが怖くて、敢えて先生に聞かずに居ました。
「2週間ですね〜」とか言われたら途方もなさ過ぎて嫌になっちゃいそうだったんで。
今週からベッドの上でのリハビリが始まりました。
とは言っても初日は足首を動かすのと膝を曲げるぐらい、自分はそんなに弱ってるのかと信じられない思いでしたが、
翌日から立ち上がったりベッド横のトイレに1,2回行く事が許可されました。
先生曰く、血栓の数値がしっかり下がっているから予定より早く進んではいるとのこと。
1度トイレに行って(出なかったけど)10日も生え続けた髭を剃らせて貰いました。
思えば10/30から風呂にも入ってない、身体は拭いてはいるけどね。
髭を剃ると少し気持ちもスッキリして、自分で立って歩ける事の幸せも噛み締める時間でした。
とはいえまだ管は入ってるし点滴もし続けてるからトイレに行くのは一苦労。
そして目の前のトイレに行くだけでめちゃくちゃ疲れるし、咳が酷くなる。
動く時には看護師さんも呼ばなきゃいけないし、まだまだだなぁと思っていました。
それが昨日。
今朝、朝食後にトイレが成功しました。
それを先生に伝えると、
「お、じゃあオシッコの管取っちゃいますか」的なノリで言われました。
抜くのも痛かった印象があるから心の準備が出来てなかったのですが、その後看護師さんに管を抜かれました。
すんごい慣れてて、上手いことやってくれたので痛みもあまり無くすんなり終わりました。
何分間か内股のまま動かなかったけどw
そしてその後、
身体に水分と血液をサラサラにする薬(血栓治療のね)を流していた24時間点滴が終わると告げられました。
まさに青天の霹靂、突如これもこれもって感じで取れて行きました。
とはいえ肺炎の治療も血栓の治療もまだ続きます。
1日4回点滴があって、血液をサラサラにする薬も飲んでます。
何もしてなければ咳は出なくなってきましたが、会話をするとむせる咳が止まらなくなります。
多分あと1週間くらいはベッド上でのスローな治療が続くのでしょう。
それでもトイレに行けるようになり、
超短時間であれば歩く事が出来る様になり、
身体も気持ちも少しずつ回復していってるのを体感しています。
でもこんなに体力落ちてるんだと、
退院してからも結構大変だなーって感じですけどね。。
身体を作り直さねばなりません。

ピースして自撮りしようと思えるほど回復したと思って見てやってくださいw
でも本当にみんなからのメッセージでめちゃくちゃ励まされたし元気を貰えたなと思ってます。
この2日間の回復はとても早い気がします。
ブログを書いて分かったけど、
結局オシッコの管は1週間も入ってた訳ですね、そして僕の入院も気付けば間も無く2週間。
毎日何もない日々を過ごしてますが、あっという間に時間は過ぎてしまうんだなと思いました。
楽しい時間も辛い時間も悲しい時間も過ぎてしまえばあっという間。
これからの人生、今までよりももう少し大事に生きれそうな気がします。
また長々と書いてしまいましたが、とりあえず僕は元気です。
というか元気になって来ました。
コロナは、ワクチンが無いのに感染力が強くて、出来る予防に限界があって、無症状というタチの悪い出方の場合があって、
人によっては僕のように重症化してしまったり、運悪く命を落とす場合もあります。
どこぞの大統領のように高齢でも彼ほどのバイタリティがあって、何より世界最高の治療が受けらるのであれば、
あんな風にメディアで平気を振る舞えるかもしれませんが、僕は熱が出始めてから笑顔すら作れない状態でした。
一般人にとって、この病気は『ただの風邪』なんかでは絶対にありません。
もし無症状だったり軽く済むのであればラッキーぐらいに思った方がいい。
少なくとも公式にワクチンが出来上がるまでは本当に危機感を持っていて欲しい。
日本もいよいよ第二波(第三波なのかな)がやってきます。
改めて気を引き締めて、今まで以上に気をつけて過ごしてほしいです。
このブログを読んでくれている人にだけでもこの気持ちが届く事を信じて書きました。
みんなが健康に過ごせますように。
最後まで読んでくれてありがとうございます。
Comments